FXの取引に「両建て」という手法があります。私の顧問先のFX法人にも「両建て」取引を行っている行っている法人が少なからずあります。
「両建て」取引については、ご存じの方も多いと思いますが、「買い」と「売り」のポジションを同時に持ち、相場がどちらに転んでも、一方が優勢に立ちそうな場合に、逆を手じまいすることで、利益>損失となるように決済を繰り返す訳です。
FX法人担当の竹下が、3月の会計データをチェックしているとき、そっと差し出したのがs社の取引明細書です。そこには、実現利益8千万円となっていました。流石にそれを見せられたときは私もびっくりしました。そしたら、竹下が今度はA社の取引明細書を見せるのです。実現損失8千万円、トータルでは収支トントンです。
FX業者がどこまでリスクヘッジしているかは知る由もありませんが、単純には、s社は8千万円の大損、A社は8千万円の大儲けということになります。まさに、s社は地獄、A社は天国という訳です。
「両建て」のメリットは、リスクを回避しやすいことですが、逆にデメリットもあります。売りにも買いにも同額以上の証拠金が必要となり、多額の証拠金が必要になることです。
また、2つの法人口座間で証拠金を移動させる必要があるため、法人の銀行口座も利用限度額の多い銀行口座を保有する必要があることです。
ホームページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
ご不明点やご相談などございましたら、お電話またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せください。
お気軽にお問合せください
下記のような疑問をお持ちでしたら、どうぞお気軽にご連絡ください。
親切、丁寧な対応を心がけております。お問合せをお待ちしております。
税理士法人サポートリンク
〒104-0061
東京都中央区銀座6丁目14-8
銀座石井ビル4F
THE OFFICE 銀座
03-5776-3642
税理士法人サポートリンク
〒651-0084
兵庫県神戸市中央区磯辺通
3丁目1-2
NLC三宮ビル603号B
078-271-1465
事務所案内はこちら
スタッフ紹介はこちら