書面添付制度とは、税務申告書を税務署に提出するときに、申告内容が正しいと税理士が確認した書類を添付する制度です。
書面添付があると、税務署は税務調査を行う前に、必ず書面を添付した税理士の意見を聞かなければなりません。これを、「意見聴取制度」といいます。
そして、何も問題がなければ、実際に税務調査が入ることなく税務調査は終わります。FXの法人に書面添付制度は有用です。何故なら、意見聴取時に税理士がすべての経理資料を持参すれば、実質的に税務調査を受けていることになるからです。
もちろん、申告内容が適正であることが大前提になります。添付書面を作成した税理士が虚偽の記載をすると、懲戒処分を受けるからです。
書面添付は毎年継続しないと意味がありません。しかし、副業でFX法人を設立しているケースなど、税務調査を受けることに支障がある場合、税理士に税務調査を代わって受けてもらうのと同様の効果があります。
書面添付の作成報酬は、毎年5万円(消費税別)となりますが、税務調査を受ける煩わしさがある方はご検討ください。
ホームページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
ご不明点やご相談などございましたら、お電話またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せください。
お気軽にお問合せください
下記のような疑問をお持ちでしたら、どうぞお気軽にご連絡ください。
親切、丁寧な対応を心がけております。お問合せをお待ちしております。
税理士法人サポートリンク
〒104-0061
東京都中央区銀座6丁目14-8
銀座石井ビル4F
THE OFFICE 銀座
03-5776-3642
税理士法人サポートリンク
〒651-0084
兵庫県神戸市中央区磯辺通
3丁目1-2
NLC三宮ビル603号B
078-271-1465
事務所案内はこちら
スタッフ紹介はこちら